fc2ブログ

ボウリング

7月1日に学科⇒ボウリングをしました!

午前中に福井教官に来ていただき、予定1時間のところ、3時間も学科をしていただきました。
お忙しいところ、ありがとうございました。

IMG_3906.jpg
IMG_3913.jpg

ソースカツ丼の店、ふくしんでお昼ご飯を食べた後、ワイプラへ~
参加者は、中山、江口、提督、南立、山川の5人です
IMG_3915.jpg
IMG_3919.jpg
IMG_3916.jpg
IMG_3920.jpg
5Gしたのですが、5Gとも中山の勝利でした。悔しい
2Gしたところで中山に勝った人はジュースやらアイスやらをおごってもらう、という勝負をし、
結構皆さん、本気でやってたのですが、だれも負かすことはできませんでした。
これが圧勝とかではなく、程よく2ピン差だとか、勝てそうだったのに逆転されたとかだったので面白かったです。

何やかんや、5人で5Gをしたので4時間くらいかかりました。
プレイ初めは絶好調に混んでいたボウリング場も、気が付いたら閑散としていました。

IMG_3922.jpg
夜ご飯を食べてお開きになりました。

今回は参加者が微妙に少なかった?ので
今度はみんなで行けるといいですねー


おまけ
IMG_3921.jpg
みんな全部倒した記念♪


文責:山川
スポンサーサイト



2017-07-05(Wed)
 

神戸!

10月29日(土)
久しぶりのイベントの記事です(笑
神戸まで飛燕を見に行ってきました!(*・`ω´・)ゞ
参加者は、中山、新家、提督、稲上、山川の5名です。

朝7時に集合していざ神戸へ~
途中、天候不良の地域?もありましたが
DSC05259.jpg
DSC05260.jpg

太平洋側まで行くとあらびっくり、最高のお天気でした
DSC05268.jpg
いざポートターミナルへ
DSC05270.jpg
DSC05271.jpg
思ったより人がいたような、いなかったような感じでした
DSC05274.jpg
神戸の展示以降は岐阜の各務ヶ原航空宇宙博物館で展示されるとか。

新家先生のよく分かる解説ぅ~
DSC05279.jpg
DSC05298.jpg

満喫したところで、観光へ!
中華街へ行きました~
DSC05304.jpg
DSC05306.jpg
テキトーに客引き?されたお店にテキトーに入りました(笑
味はぼちぼちでした。(-∀-)

その後は各々行きたい場所へ~
都会はすごいですね。なんでもある(゚∀。)
私は紅茶の店とシャレオツなカフェに行きましたよ♪
みなさん趣味のものを買い、満足したところで、帰路へ~

高速で覆面パトかな?と思った車が覆面で、ちゃんと追っかけて行ったのを見れたのは面白かったです。


久しぶりに(勝手に)ブログ更新しました
イベント系、合宿系、活動しております(笑

誰かもっと発信してくれーーー(゚д゚)



以上、最近おばさん化をじわじわ実感している山川でした。
2016-10-31(Mon)
 

機体展示2016

4月5日と6日に、福井大学文京キャンパス内にて、機体展示を行いました。
今回使用した機体は大工大所有のJA2471です。

2日間ともに雨も降らず、絶好の展示日和でした!!
1460450975208.jpg

1460450980084.jpg

入学式後、健康診断にきた新入生の方がきてくれました!
1460453192448.jpg
1460453179005.jpg

食堂前の立て看板。
小沢かなさんのブルーサーマルポスターが目印です!!
1460450968647.jpg

部室の扉も少しリニューアル
1460453185748.jpg

撤収作業中。展示中よりも人が集まっていたような・・・
1460453183098.jpg

そんなこんなで無事に機体展示を終えることができました!
助っ人に来てくださった石戸さん、福井さんありがとうございました。

そして、興味を持たれた新入生の方はぜひ、部室に来てみてください。
サークル棟一階奥の右手手前のドアが航空部です。お待ちしていますよー!!



文責:開主


2016-04-12(Tue)
 

おいこん!

2月28日、追いコン兼OB会をしました
皆で事前に色紙を書きました
ちゃんこちゃんこの宴会屋で飲み会をし、その後カラオケで歌いました

DSC03955.jpg
色紙作成中風景^q^

DSC03968.jpg
無事に渡せました、うれしそうでなによりです

DSC03973.jpg
みんなで写真!

DSC03984.jpg
江口さん嬉しそうwww

DSC03985.jpg
福井先輩の歌声



4回生の良い思い出になったのではないでしょうか




文責:櫻井
2015-03-12(Thu)
 

エンゼルランド!1日目

9月27日
エンゼルランドでふくいのものづくりというイベントがありました。
DSC03588.jpg

全く回れませんでしたが、結構色々な店舗が来ていたみたいですね。
福井航空部では飛ばすことのできるグライダーの模型を販売したり
DSC03590.jpg
DSC03591.jpg

グライダーを展示して中に乗ってみることが出来るようにしたりしました。
DSC03585.jpg

午前8時から午後5時までほとんど働きっぱなしでしたが、
DSC03592.jpg
子供たちが楽しんでくれたようなので良かったです。
DSC03589.jpg
DSC03583.jpg


文責:櫻井


追伸
その後、教官方とご飯を一緒にいただきました。
とてもおいしかったです!!
ごちそうさまでした。

文責:中山
2014-09-27(Sat)
 
プロフィール

福井大学航空部

Author:福井大学航空部
ようこそお越しくださいました。
福井大学航空部の活動報告がメインとなります。

ホームページはこちら
http://fuac.sakura.ne.jp/
連絡先はこっちです
fukui.uni.glider@gmail.com

QRコード
QR