fc2ブログ

2017年度 初合宿

福井大航空部の2017年度の飛行訓練が、いよいよスタートしました!

先週末、6/17(土)、18(日)に同志社と合同で木曽川合宿がありました。
福井大からの参加者は江口、新家、長谷川、
南立(新入生)、ビンセント(新入生)の5名。
OBは、石戸さん、福井が応援参加しました。

合宿前に書類の不備(自校の問題...)があったのは残念でしたが、
梅雨に入っている中、二日間ともフライトができ、
良い訓練になったと思います。

以下、参加者のコメントです。
新家:
 1回生がフライトできてよかった。
 また、ピス交(*1)等、合宿で起こり得る状況を
 一通り経験させることができたのも良かった。
 個人的な事柄では、入部当初から使ってきたつなぎが、遂に破れてしまった。
 大会等で同期から書いてもらった絵?落書き?(*2)も
 大分薄れてしまっているので、どうしようか考え中、、、

南立:
 初合宿は、いろいろハプニングはありましたが、
 飛ぶこともできて楽しくやれました。
 今回できなかったランウェイワークは次の合宿で頑張っていきたいと思います。
 この合宿で学んだこと、感じたことを忘れずに、次の合宿に活かしたいです。

以上

 *1 ピス交:ピストチェンジ。ランウェイチェンジとも。
  風向きの変化に合わせて、向かい風で離着陸できるように
  使用するランウェイの向きを180度変える。ちょっとした大仕事。
 *2 大会に行くと、そこで仲良くなった他大学の仲間等でお互いのつなぎに
  いろいろと記念(落書き?)を残すのが慣例(?)になっていたりする。
  指導するOBの立場から言わせてもらうと、あまり褒められたものではないが、
  しかし微笑ましいものも多い。
2017-06-25(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

福井大学航空部

Author:福井大学航空部
ようこそお越しくださいました。
福井大学航空部の活動報告がメインとなります。

ホームページはこちら
http://fuac.sakura.ne.jp/
連絡先はこっちです
fukui.uni.glider@gmail.com

QRコード
QR